忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


寒いね~♪
今朝は、また雪が舞ってました。
ほんと、春は、いつやって来るの~~?

ポチポチありがとうございます。
毎度、元気をいただいております。

なんか、今日は、私事のつぶやきで~す。

拍手

PR

息子の引越し~~♪
って、なんも、荷物まとめてないじゃんっ!!!

もう、とりあえず、必要なもの
送って、あとは、追々だよね。

なにげに、風が冷たい日中。
姉が、インフルエンザだとか。
皆様、ご自愛くださいませ~。

ポチポチありがとうございます。

>みーちゃんさんへ
 「旅立ち」萌えてくださって、ありがとうございます!
 ゾロペロ話しで、お越しくださる方が多いです。
 ゾロを慕うペローナ、可愛いなぁ。


さてさて、お知らせです。
すっかり、滞っておりました、
拙宅サイト、レィディホーク更新いたしました。
episodeX を除く、8作品をUPしました。
ブログだと、探しにくいものも、見やすくなっております。
よろしければ、覗いてやってくださいませ。
 


拍手


今日は、ほんと
ただのつぶやき日記です。
下げとく















なんだか、ここ数日、涙脆いと思ったら
今日だもんね。
やっぱり、感じるものがあるんだろうか。

何か、書こうかとも思ったけど、
まとまんない。

ちゃんと生きていこう。

ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
愛しています

ハワイのおまじない

うん、大好き!大好き!



あぁ、何書いてるかわからなくなってきたなぁ。

ふふふ、笑っちゃえ~







拍手


モデム交換完了!
復活~~!!!

いやぁ、モデムはさくっと
交換、出来たんだけど
24日、25日の大雪で、
息子の受験旅が大騒ぎだったわ~。
一応、受けるだけでもと受験したのよ。
行きたい所は、もう決まってるんだけどね。

後で、あんときは大変だったねって
笑えるように、覚書のような事の顛末を
載せました。ほぼ、自分用ですね。(^^ゞ

ポチポチありがとうございます。
職場で見ながら、元気になりました。
感謝でございます。


>ユーコさんへ
 バレンタイン話に感想ありがとうございます。
 えへへ、照れちゃいます。(^^ゞ
 うちのゾロは意外に、ポエミーかも(笑)
 息子の進学先は、まぁ、最初の理想とは違ったけど、
 ほんと良かったな~~とホッとしてます。
 もう、どこでもいい!ほんと。
 やりたい事があって、楽しみにして行ってくれればっ!!!
 海フクロウ、かわいすぎましたね。
 連載も楽しく通わせてもらってます。
 次週のWJタイトルも、楽しみですね。


>susuさんへ
 ご心配ありがとうございます。
 今更ながら、どれだけネット依存してるかって
 思い知ったわ~!(笑)
 もう、雪はね、3月いっぱい積ってる気持ちで
 いないと、心折れちゃいそうで!
 あ、前に4月に降った時があったっけ。
 ヒエ~~!おそろし~~~!
 susuさんとこは、雪解けはもっと先なんでしょうね。
 

 

 

さて、今週のWJ、ゆっくり読めたのは昨日でした。
「つづきはこちら」からどうぞ

 

拍手


モデムの故障で
交換のするまで、ネットに繋げませ~ん!(>_<)

そして、大雪の影響をもろに被り、
大騒ぎの二日間!

某所で、こっそり更新してます。(^^ゞ

ポチポチありがとうございま~~す!
後日、お返事書きますね~~!

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]