忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。

ようやく仕事もにも慣れつつ、
水面下でenjyoy してます。(^^♪

ここひと月で、何やってたかと問われれば。

忍たま乱太郎の6年生の顔を名前が一致するようになりました。(笑)

まぁ、NARUTO好きの末っ子が、BORUTOもこっちじゃ放送なくて、
忍者繋がりで、傾いたのが、忍たまでした。(^.^)

まぁ、10分のアニメなんで、一緒に見てるうちに
不思議と6年生が格好よく見えてくる。(笑)

まぁ、中在家長次オシで♪

漫画は、半年振りの「ベルセルク」39巻に
引きずられ、まくってます。
そろそろ二人(ガッツ&キャスカ)報われてもよいのではないかっ!!!
40巻まで、持ちそうにないわ~!

そして、去年大人買いした「ダイヤのエース」
勢いで二次を書いたものの、
中途半端に、放置してました。
今回、地道にサイトにUPした次第でございます。
まぁ、作品違うととっつきにくいのですが、
よろしかったら覗いてみて下さいませ。

Lady Hawke レイディホーク

って、すごい久しぶりで、HPの作り方
忘れかけてました。(^^ゞ
それに素材屋さんもなくなったりして、
新たに探すのって、気力がいりますね。
今回は、宝石っぽいのが保存されてたので、
丁度よく、使わせてもらいました。m(__)m

しばらくPCに触らない時期があったりして、
動画もイラストも、別に見なくてもいいや~
という感じで過ごしてました。
でもね、やっぱりお話書くのは
短い時間でも、楽しくで、好きだな~と
思ったりして。

あいかわらずカメですが、
少しずつ仕上げていこうと思います♪

過去作にも、ポチポチとありがとうございます。












拍手

PR

お久しぶりです!

そんな書き出しを、何度使ったことでしょう。(^^ゞ

4月から、新しい職場になり、
めまぐるしい日々が続いております。

まあ、楽しいっちゃ、楽しい♪ (*^_^*)


えへへ、そんでもって、PCの前に座る時間が
圧倒的に減り、久しぶりにSS用ノートを
買いました!MDノートという
書き味の良い、分厚いノートです。
あと、前から欲しかった
北国シロクマリングノートも買った!
届くのが、楽しみだ~~!!!

しかしながら、いつUPできるのか!?
そんなメドも暫く立ちそうにないのよね~♪

ということで、充電期間に突入いたします!


いつも遊びに来てくれる皆様、ありがとうございます。


ワンピのコミック新巻が出たときには、
感想UPします!
そのうち、ペースもつかめてくるかなと思います。

そんな感じの間隔で、やっていきたいま~す!

気がむいた時にでも、ふらっと遊びに来ていただいたら
幸せです♪ ヽ(^o^)丿



今年イチバンの超オススメ漫画!


乱と灰色の世界入江亜季 全7巻

出てくる人、みんな大好き!









拍手

お久しぶりでございます。

ようやく確定申告も終わりまして、
戻ってまいりました。

いやぁ、ゆっくりした!ヽ(^o^)丿

なんか、数字眺めてると、
ほんと妄想の入り込む余地が
なくなってしまうのよね~~♪

やらなきゃならないのに、
相変わらず、漫画は読んでたけどね~♪(^^ゞ

・「双ぼう亭壊すべし」3藤田和日郎 わくわく♪

・「乙嫁物語」9 森薫 
 パリヤさんよかったよ~~♪(T_T) 全編、胸キュンでした♪

・「とんがり帽子のアトリエ」1白浜鴎 魔法だ!

・「不滅のあなたへ」1 大今良時 異世界というか、どうなるんだ!?

・「ふたがしら」1オノナツメ ハードボイルド時代劇!!!!

・「鬼滅の刃」1~4 やさしいなぁ、炭次郎!柚子活躍の期待。

・「約束のネバーランド」1,2 皆の未来を信じたい!

・「ワイルドピッチ」4 対決再びか!?

・「ランド」4 山下和美 漫勉見た。どうなるこの世!

・「金の国 水の国」 酒豪!(笑) 王の名前!

・「雪花の虎」4 兄様(涙) 虎の決意と信玄との出会い!

・「コウノトリ」3 気になってた。うむ、続き借りよう。

・「名探偵コナン・19、28、43、だったかな?最新巻の後ろにあった
 平和の話の巻。 から紅にむけて、ニヤニヤ増し中♪

・「僕のヒーローアカデミア」12 でく&爆豪の成長!そして、クラスみんな好き!

・「ダイヤのA act2」6 奥村光舟、熱いやん!

・「キングダム」 やっぱり、信きょう いいね!

・「モーメント」 第三の男。彼がそうなるのか?

アトム・ザ・ビギニング 祝アニメ化!
血界戦線 ブルーレイBOXの背表書き下ろしイラストが、かわいすぎる!


とりあえず、覚えてるもの~♪
 
 

まぁ、のんびりとリハビリしてこうっと♪


拍手


なんだか、忙しくて~とは
言いたくないんだが、
PCの前に座れてないこの現状。

ガウガウッ!

やりたいこと全部やるんだ~!と
張り切った次の日には、なんにもしたくな~~い!と
ぐてっと寝てばかりとか。

まぁ、肩こりが最近しんどいので
命の母とか漢方薬を飲んだりしています。

無理が効かなくなったのだな~~と実感してます。
身体の調子と上手く付き合いながら、やってます。

母が言ってたな。
「やろうと思っていることの半分もできなくなってきたから、
 時間をかけて少しづつやんねばね~。」

70歳すぎの母と同感じゃ~~!

やっぱり家での仕事が増えたっ!!!
旦那のお店が、おかげ様で繁盛しております。
売上も、今年は目標達成しそうだな~♪
頑張ってるダーリン♪

その分、お店の掃除もタオルや制服類の洗濯に
追われています。あはは~~~♪
ありがたい悲鳴なんだよね~、きっと♪


そんなこんなで、気がつけば二週間、空いているという。
ほんと、あっという間なんだよね。

そんな中、HP Lady Hawke レィディホーク の方、更新できました。

767日シリーズと名づけまして、幼馴染の再会から
二度のバレンタインを経て、「追う背中」に続いております。

前作から読んでいただければ、更に「追う背中」
楽しめていただけるのではと思っています。
よろしかったら、覗いてやって下さいませ。


3日に、息子のところに行く予定。
卒業前に、一度学校を見に行きたいと思っていたのですが、
せっかくなんで卒業式より学園祭を見に行くことにしました。

息子は忙しくて相手してらんないとの言葉!
別にいいけど、何も考えてないノープランの旅です。
どうなることやら~~~♪ (^_^;)







拍手



気が付けば連休も過ぎ去り、
あっという間の月末です。

あれ~?なにしてたっけ?

というか、堕ちてました。
沼に・・・・

ベルセルク」沼に・・・どっぷりと。


ツタヤのレンタルコミックが好評につき
9月末まで、1冊50円ってことで、
まだ読んでない面白そうなの~~っと手にとったのが
ベルセルク」でした。

頭ん中に、今年の夏、3年ぶりに最新刊出たとか
羽海野チカ先生が、呟いてたのを記憶してたのかなぁ。

ギャオで今年のアニメの1話を見て、なんだ?この暗さは!
と思いつつも、過去の訳ありな様子に、3冊読んだのが、最初でした。

あとは、怒涛の38巻まで、一気に転がり落ちましたよっ!

ライバル(なんの?)がいて、(笑)
6巻まで借りて、次7巻から借りようとしたら、1~7巻まで借りられてて、
ムキャ~~!!!ってゲオ行ったりとか。

とにかく、2週間ぐらいベルセルクに埋もれてました。

なんで、こう、短髪、隻眼、無粋な剣士に弱いんだろう~~~♪
あははは~~!!!

うたい文句が、ダークファンタジーのなんちゃら。(うろおぼえ)

ダークだよ!ほんとに、まったく!
それでも、読み進められたのは、やっぱり面白いからだよ~~ん!

そして、もちろん恋愛要素必須の私にとって、
脳内妄想をふる回転させて、なんとしてもハッピーエンドに
なってもらいたいっ!!!!

休載とのこと(たぶん半年ぐらい)
その間、せっせと妄想に励みます。

あぁ、中古をポチろうか~~~。

そうそう、つい先日、電子書籍に手を出してしましました。(^^ゞ
まあ、ポイントとかクーポンとかで、200円ぐらいで読めるってことで、
読みたいけど、買わないだろうな~~という本を、3冊ばかし・・・

うん、読めたから満足。

でも、好きな本は、紙で持ってたいってことに
変わりなし!

行って、戻ってとかしたいじゃん!パラパラって!

あと、寝転がったり、いろんな姿勢で読みたい。

でも、レンタルコミック感覚で、今後も重宝しそうで~す♪

結局、漫画ばっかりの日常でした。(笑)




拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]