忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ただいま~~って、日曜日には
帰宅しておりました。(^^ゞ

月曜日は、お休みをもらって、
本気で休んでました♪


おかげさまで、息子も今日退院しました。

早っ!!!!


まぁ、なによりでございます。
ポチポチありがとうございます。



>susuさんへ
 なんと!susuさんの息子さんもイケメンでしたか!!!(笑)
 娘が言うんで、ほんまかいなとネットを見たら、
 そう載ってた!(笑) それを息子に伝えたら、
 うぇ~~い♪って喜んでました。(~_~;) アカン♪
 うちも二度目で、自然に治るだろうと高をくくって
 おったもんで、
 なんだか顔みえないと、余計ね~~♪
 顔を見た後は、元気そうだったので、
 美味しいもの食べてきましたよ~~!(^^♪
 ありがとうございます。


一番ほっとしたのは、末っ子ではなかろうか。

だって、GWにNARUTO展行くんだもん。
その、案内役、息子にお願いしてたんだも~~~ん♪

夜行バスの往復。
若くなけりゃできませんわ~~!!!(笑)

到着バス停に迎えに来てもらい、
夜、出発するまで、付き添いをお願いしております。


初めての一人旅。
お年玉と貯金をはたいての大冒険です。

いや~~、中学生になったら、
急に行動力が出てきたみたいです。


公式ガイドブックに、岸本先生と尾田先生の
対談が載っているそうで。
それは読みたいから、母に買ってきておくれ♪

あ~~、はいはい軍資金ね。(^_^.)


そんな理由で、
お兄ちゃんの退院に、ほっと胸をなでおろしておりました。




























拍手

PR

昨日、長女の入学式でした。



引越し含め、この2週間で
3度も長女のところへ行くことになろうとは!

1週間ぶりに会った彼女の部屋は
意外に、やってるもんだと思って帰ってきました。

アパートから一緒にバスで駅に向かい、
遅い昼食を食べました。


始発から乗らないと席がないかもと
心配して、駅ビルで靴下を買うという娘を残し
あわただしく、駅から徒歩3分の始発の乗り場へ。

出発して、駅前を通ると、バス停で、数分後のバスで
アパートへ帰る娘の姿が見えました。

ポツンと立っていて、「時間ないから行く!じゃね。」なんて
あっけなく別れてしまい、少し心残り。

そんで、「いい靴下あった?小銭もってる?」
と矢継ぎ早にメールしても、帰ってきたのは「バスなう」の一言。


夕ご飯の買い物をして、のほほ~~んと
帰った様です。


あぁ~~、親のほうが、離れ難しの巻でした。(~_~;)



そんで、明日は、末っ子の入学式!

これで、終わる。

週末は、絶対ゆっくりするんだぁ~~~!!!!

春への衣替えもしたいし、掃除だって、大物洗濯もやりたいのよ~~~!!!

77巻もゆっくり読みたい!

あっという間に来る月曜日、
WJを頭からっぽにして、読みふけるここ数週間でした。

うん、ありがとうWJ♪


更新も、間が空いてしまってますが、
ポチポチありがとうございます。


ゆるりと通常ペースに戻りたいと思いま~す。m(_ _)m









拍手


今日は、雪模様。

おとといは雨で、道路の雪も融け、
大寒も過ぎたことし、もう春にむかってるのね~と
思った矢先でした。まだ、寒いわ~♪


週末に、長女の春からのアパートを決めてきて、
ようやく肩の荷が降りた感じです。



出がけに、先日のゴタゴタのこと


「ず~~~と嫌だったの?」と聞いたら、
「ず~~っとだったら、ここに、いないでしょ。」
っていうニュアンスで、ごにょごにょ・・・

私が「よかった。」と言ったあとは、二人、普段通りでした。



まぁ~~~、なんというか、ねぇ~♪
こんなものなんでしょうね。


帰ってきて、また、娘も旦那も、相変わらずですけどね。


時折、お互い、不満を爆発させたり、小出しにしたりして、
よい時も、わるい時も、続いていくんだろうな。



きっと、私も弱ってたせいね。

今は、春からの一人暮らしに、目をキラキラさせております。
お~い!!!^_^;


皆さま、温かいお言葉&ポチポチ ありがとうございました。

>susuさんへ
 ううっ、なんて優しい息子さん達!
 もう、大人なんだね~~~。
 頼もしい味方で、嬉しい!
 そうだね、旦那だけは、変わらないような気がする!(笑)
 きっと、まったくしょうがないよね~なんて娘二人と言いながら、
 旦那ほっといて、外にお茶しに行けたらいいな。
 ありがとうございます!元気になっただ~~~~!ヽ(^。^)ノ





軽くWJ感想です。「つづきはこちら」からどうぞ



拍手

ご無沙汰しておりました。
すっかりメンタルがえぐれてしまい、
引きこもり主婦してました。(^_^;)

ポチポチありがとうございます。
「双剣の鷹」4~それぞれの一歩~は
前後編としまして、いったん、完結でございます。

旅立つゾロとスモーカー隊長。
いろいろな国の人たちと出会います。
そして、たしぎは、次第にローの心のうちを知るようになり・・・

おほほほ。ゆっくり進んでいきますね。

WJの感想少しと年末に見たNARUTOの映画の感想など





WJ 第773話「ハーフ&ハーフ」

ピザかい?
と思ったら、キャベツとハクバでしたね。
まったくもって、ややこしや♪(笑)

そして、バトルとロビンの男前っぷりが
格好よかったよ~!!!!

そして、表紙。
ワダツミの出来心で、おしまいじゃないよね?
きっと壮大なる謎が解き明かされることに・・・ないか?(笑)



そういえば、「僕のヒーローアカデミア」が
漫画大賞にノミネートされてました。

確かに面白いけど、まだ2巻ですよ~!
もうちょっと続いてみないと、わかんないでしょ!
確かに、大好きだけど。


ほかにも「こえの形」「ボールルームへようこそ」とか
「かくかくしかじか」も!?
続きは気になっているけど。

読んでみたいのは「イノサン」
て、「孤高の人」書いた人なんですね!
興味深っ!

「ブルージャイアント」は「岳」の作者
チラッと読んだけどは、ジャズの話よね。

「宝石の国」も興味ある!


できれば、1、2巻だけでなく
5巻ぐらい出てる作品にしておくれ!


続きが気になるし、途中で面白くなくなるのと残念だし、
満足感、求めちゃうのよね。


あ~、話がだいぶそれてしましましたが、
次は


映画「NARUTO The Last」の感想です。

載せるタイミングを逃してました。
地元では、公開も終わったので、
つっこんでも、大丈夫よね。(笑)


ネタバレですが、どうぞ!






オープニングの水墨画風+グリーンスリーブスの曲が
とっても格好良し!!!
よかった!


で、簡単に言うと、
ナルトに恋愛ものは似合わない気がしました。


地球の滅亡を阻止する戦いの中で、
仲間たちと一緒に戦う中で、
二人の気持ちが、はっきりするような感じを
期待しておりました。

ガチなナルトとヒナタのラブストーリー!?

そこまではっきりしなくても
と思いました。


もうヒナタが、いろいろと
じれったくて、気の短いおばちゃんは、はっきりせんかい!と
何度、思ったことか。(笑)


最大な突っ込みどころは、
忍者は月面でも戦えるのかって!
ナルトだけでなく、ヒナタもサクラもシカマルもカイも!


トネリと月へ向かう姿は
まるで「かぐや姫」

操られる結婚式は、クラリスですか~?

あの眼をナルトとヒナタで破壊するときは
「結婚後、初めての二人の共同作業です!」
というナレーションが聞こえた気がした。(笑)

んで、ラスト飛びすぎて、月をバックに落ちてくるシーンは
「千と千尋の神隠し」ですか~?
もしかして、E.T. オマージュ!?



すいません!いろいろと斜めな見方で (^_^;)
だって、だって~~~!!!

シカテマ要素が、ほぼゼロなんですもの~~!!!(T_T)

本編で、テマリちゃん登場、なんかしゃべったけど
聞き取れなかった~~!!
一言でっせ!

シカマルは、ヒナタ、ヒナタって、
何度も名前呼ぶし、(ストーリー上しょうがないですけど)
あの人のことも、呼んでほしいのよ~!

エンディングのナルトの結婚式で、
並んでたのが、唯一のイチャ♪
しっかり、隣に我愛羅兄さまが、いました。
これから、風影を説得するところでしょうか。(笑)


それから、サスケ。
登場シーンは、あんだけ?って感じで
少なかったんですが、インパクト大で、
格好よかったな~~♪


おまけの「列の書」の漫画が
面白かった。あ~ゆ~ので十分なんですけど。


それでも、少し大人っぽい忍び達は
みんな素敵でした。


すっかり、はまってしまった末っ子は、
お年玉で、コミックと「皆の書」とか買いまくってます。

今日は、学校の文集にナルトの「兵の書」かなんか持って、
額あてを首にまいて、印を結んだポーズで
写真を撮るそうで~す!(がんばれ!)^m^

カカシとリンがお気に入りです。


私も密かに、今度出る、「シカマル秘伝」の書籍が
楽しみだったりして。うふ♪



ほんと、更新ままならないのに、
たくさん訪れてくださって、ありがとうございます。
ポチポチ、ありがとうございます。
ほんと、嬉しい限りです。m(_ _)m



>葱りんさんへ
 ありがとうございま~す!(ノД`)・゜・。
 葱りんさん宅は、大丈夫ですよ~!
 ニュース見て、心を痛める娘さんですもの。
 私は、よく暗いニュースばかり流れていると
 「こんなん見るな~!」ってテレビ消してます。(笑)
 現パロ「風シリーズ」ですね。
 戻ってきますよ~!奴は2年後に、
 いい男になって。ふふふ♪

>だらだらたぬきさんへ
 やさしいお言葉、身にしみました。
 ありがとうございます。(T_T)
 ほんと、思い出してみれば、娘よりひどいこと、
 自分の母親に言ってるもの!大反省です。
 >ローは見下す役(爆笑) うん、一見、冷酷だよね。
 中身とのギャップがいいのよね。
 そうそう、危ないな、たしぎ姫。( ̄ー ̄)ニヤ...
 



この先は、わが身を振り返って呟いてますので、
たたんでおきま~す。




拍手



みなさ~ん!
人気キャラ投票のハガキは出しましたか~?

10月4日までですよ~!
当日消印有効だから、まだ間に合いますよ~!

先週の日曜日は久しぶりに
テレビの前にちゃんと座って
アニワンを見ました。

サボ初登場とのことで!
でも、初登場に声優さんが誰になるのか?
そんでもって、どうなんだ?
ってこんだけ注目される作品&キャラって
珍しくないですか?

アニメはあんまり詳しくないんで、
今回余計に、そう感じるだけなのかもしれないけど。

私的には、古谷徹さんのサボは
とっても大事に作った感じがして、SO GOODでしたよ!
髪の毛をサボ色にしちゃって、うふふ♪
意気込みですね~!

来週も見ようっと!


さてさて、前回思い立ったリクエスト企画ですが、
1つもリクエストなかったら、どうしよ~~!なんて思って
しばらくPC放置してましたが、おかげ様で
リクエストいただきましたぁ!わ~いヽ(^o^)丿
リクエストくださった皆様ありがとうございます!
まだ、6日までは時間がありますので、
迷っている方いらしたら気軽にどうぞ♪

それと、ゆうさ~ん!ちゃんと届いております。
ありがとうございます。ご心配なく!

いただいたリクエストは後日、一覧で挙げたいと思います。


それとですね。
私事ですが、なんと~!
10月1日に届出を出して、旦那のお店がOPENいたしましたっ!!!
わ~い!ヽ(^o^)丿

自宅を改装しての、手作り感満載の
「指圧店」でございます!
あん摩マッサージ指圧師の施術者のお店で~す!
うちの隻眼君頑張りましたよ!

春に出稼ぎから戻り、
せっせと一人で改装して、ようやくお店らしくなって、
ようやく開店の運びとなりました。

まだ、これからチラシとかの準備もあるんだけど、
まずはスタートラインに立った感いっぱいです。

おかげ様で、仕事にも恵まれ、
日中は訪問のマッサージのお仕事で、
夕方、休日に、自宅でお店のほうをするという形でやっていきます。

応援するからね~~!!!
っていうか、自然と経理は私の担当。
やったことないけど、まぁ、頑張るよ!(^_^;)

私のほうも、やってみたいことが形になってきたし、
うん、やりたいこと、ぜ~~んぶ、やるど~~!!!
お~~~~!!!(*^^)///






拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]