忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この春、出稼ぎ旦那が帰ってきて、
変わったことなど、挙げてみました。


その1.朝から作る料理の品数が増えた。

 昼間おうちにいるダ~リン♪の為、
 今朝は肉じゃがつくってきました。
 弁当のおかずで詰めるけど、朝から煮物なんて
 前じゃ、ありえへんっ!


その2.ずっとテレビがついてる。

 テレビっ子の旦那。
 ず~っとお笑い系の番組がついている。(~_~;)


その3.話を聞く時間が増えた
 
 子供よりもおしゃべりなひと。
 しまいには、「・・・はいはい。」
 「わかった、わかった。」なんて言うと、 
 「返事は一回!」とか必ず言う!
  えぇいっ!!!(ーー;)


その4.長女が早寝早起きするようになった。

 いつも夜中までPC使ってた彼女、
 夜9時には寝ます。末っ子より早い。
 そして、私が起きる5時ごろには、PCをカタカタいわせてる。
 おかげで、私のPC時間が激減や~!
 夜はくたびれて集中できないから、朝、長女が学校行った後の
 数十分が勝負だなのだ!
 旦那が起きてくると、話しかけられてアウト!(笑)
 ま、学校行くようになったから、よしとしよう!


その他

 ・末娘が意外に甘えております。


まぁ、どうでもいいことばかりですが、
なんとなく、楽しいからいっか~~♪




ポチポチありがとうございます。
ずず~~んと落ち込む時には、
筆が進まないのよね。
話しのせいかと思ったけど。
「発風」3でございます。
「つづきはこちら」からどうぞ
 
 

拍手

PR
GW真っ只中~~♪
先日、初めてイチゴ狩りに
行ってきました!

去年、娘に言われ、探した時には
時期を逃しており、今年は混んでるのを
覚悟のうえ、GWに予約。

めちゃ市内。
すっごい近所、イオン行くより近いわ!(笑)

公共施設の駐車場に集合して、バスかなんかで
行くのかな~~?って思ったら、
「はい、じゃあ、第一陣、白い軽トラに
ついて行ってくださ~~~い!」

え~~!部活の試合会場への移動のノリ!?
「あ、あたし場所よく知らないから、○○さんの後ろ
ついてくね~~!信号、止まったら、待っててね~~!」
って感じ?(迷いたくないから結構必死なのよ、これ(笑))

他県ナンバーの車もいたし、驚いたんじゃなからろうか?

でもね、ほんっとすぐ、近く!
1分もかからなかった。

堂々と路上駐車して、いちご畑へ。

へぇ、何度も通ってるけどこんなところに
イチゴ畑があるんだぁ、と驚きつつ。

100mぐらいの長さのビニールハウスが
たくさん並んでて、その中の一つへ。


3列のイチゴの棚があって、中腰で摘むような感じ。
背を伸ばすと、両端は、頭がハウスの上にかするかなって
感じの高さです。

総勢20人くらいかな~。
小さいお子さんも多い。

小6の娘は、もう大人料金でした。


もうね~~、いきなり、目の前のイチゴを
手にとって、口に入れた瞬間からハイテンション!
あっま~~~い!!!みずみずし~~~い!!!

なにこれ~~!大きい~~!!!

もう、進みながら、プチリと取っては、口に
ほおばってました。

小さい子達は、もう、中入ると
近場で、摘み始めてしまうので、
大人組の我々は、どんどん奥へと進みます。

ほんと、長くて、真ん中より先は
あまり人が来ない。のんびり、のどか~♪


でも、すごくハウスの中、暑い!!!
立ってると、頭が熱い!

しゃがむと、いくらか涼しくなるので、
しゃがみながら、パクパク♪

娘も、旦那も半袖になる。
私も上着を脱いだ。

もう、果汁がしたたるから、
手もべたべた♪
じゅ~~し~~~い ♪

次第に、大きい粒ねらいから、
小ぶりで、完熟に、ターゲットを変えつつ。

食べたよ!ヘタ入れのビニール袋が
持って、ずっしりとくるくらい。

3パック分は、いけたんじゃない?
50個は、食べたかな?

気がつけば、人もまばらに・・・


あれ?時間ですよ~~って、
呼ばれるんじゃないのかな?

時計を見れば、4、50分はここに
居るような。

ほんっと、これ以上食べられん!ってくらい
お腹いっぱいになって、大満足で
ハウスを出ました。

お土産用に、パックに盛り放題のイチゴもあり。
350円で、スーパーと同じくらいの値段だけど、
やっている人を見たら、パックに山ほど
てんこ盛り!これなら、お得やな~~♪

外では、第二陣の人々が他のハウスに入るところでした。

「ありがとうございました~~!」と
笑顔のさわやかな、JAの方、農家の方、に見送られ。
「こちらこそ、ありがとう~~!」と感謝しつつ
車へもどりました。

前後に停まっていた車は、すでにいなくて、
あれ?(^^ゞなんて。

滞在時間長すぎだったのかな~~?と思いつつ。
大満足でハウスをあとにしました。現地解散です。


焼肉とかと違って、イチゴはお腹いっぱい食べても
もたれる感じもなく、娘は、2時間後、しっかり昼ごはん
食べてました。(*^ ^*)

そんな感じのGWの気持ち良い一日でした。


さてさて、本題の
「発風(はつかぜ)」2でございます。
ポチポチありがとうございます。
季節はずれですが、二人は、卒業を迎えます。
「つづきはこちら」からどうぞ



拍手



ぽかぽかあったかいよ~♪

GWだよ~~♪
ポチポチありがとうございます。



「風」シリーズです。
年末から卒業の頃のお話です。(^^ゞ
「発風」
「つづきはこちら」からどうぞ





拍手


以前、春になるとマカロニサラダが
食べたくなると書いたことがありましたが、
もうひとつあった、
春になると食べたくなるもの!

パンまつりと共に・・・

それは、ジャム~~♪♪♪

ブルーベリーとマーガリンの
絶妙なハーモニー♪
今年は、ピーチ&メルバジャムなんてのも
手に取ってみました。
白桃とラズベリーだって。
すっぱさが、いいね~~♪

あとは、今日食べた春キャベツ!
うまかった~~♪ 生で食べたいね。



さてさて、「Weak Point」もラストとなりました。
ポチポチありがとうございます。

「つづきはこちら」からどうぞ







拍手

あはは~~♪
浮き足立ってま~す!
だって、あったかいんだも~ん♪

一旦、落ち込みまくれば
あとは浮上するだけだもんね。

あ、今日は「Let it Go」を
ラジオとテレビで2回も聞きました。

May J さんの声も素敵ですが、
映画の中の松たか子さんの、
真っ直ぐな声が好きだな~~♪

ポチポチありがとうございます。
レリゴ~♪レリゴ~♪ 脳内こればっか(笑)


さて、「Weak Point」も
佳境に入ってまいりました!
今回は、完全に大人仕様です!
苦手な方はスルーしてくださいませ。

「つづきはこちら」からどうぞ




拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]