ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。
いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週からナルト祭りで
ずっとシカテマを漁っておりました。
いいですね~、あの二人。
出会った時には、敵対する里どうし、
その後、協力するんですけどね。
まぁ、立場とか状況が困難ってシチュ
萌えるんでしょうかね、私的には。
シカテマを語るほど詳しくないんですが、
比較して、ゾロたしなら語れます!(笑)
テマリさん有能な忍者でシカマルよりも年上
たしぎも、海軍大佐であり部下もいて、ゾロよりも年上。
決定的に違うのは、
テマリさん隙がないけれど、
うちのたしぎは、
ドジっ子です!どん!
テマリさん天然も入ってると思いますが、
シカマルの前だけでしょ、それを見せるのは。
(勝手な想像ですよ~!)
たしぎちゃん、天然ドジ&トロは全員公認です!!!
テマリさんは長女の姉様って感じで面倒見もよさそう。
たしぎは、なんだろう。末っ子?ひとりっこ?
はさまれ次女?
自分では部下達の面倒ちゃんと見てるつもりなんだろうけど
部下達は、見てられね~って助けちゃう。
PHで部下達に抱えられ、退却をされてしまう大佐ですものね。
そのくせ、ゾロの前では、すごい強気。
「ここには私が必要かと!」
あぁ、可愛すぎる♪
シカマルは格好いいよね。
頭脳明晰、恰好つけ。
アスマ想って、煙草吸うところなんか
男っぽかったな~~♪
髪、ほどいた姿を想像すると、萌えるわ~!
テマリさんに、弱いとこ見せるとこも好きだな~。
ゾロは~~、えっと~~~えへへ
(そろそろ原作ゾロ不足に、おかしくなってる)
なんか、絶対、弱みを見せないよね。
自分の気持ちなんか表さない奴。
素直という言葉は、彼の中にはないわ~きっと。
2年後になってからは、強さが半端なく、
つけ入る隙がない!
たしぎに対しても、堂々たるもんですよ!
ここにいてやるよって!当然のごとく
モネとの闘いを見守りましたもの。
また、助ける時のふてぶてしさ!
「お前ら、これで満足か!」
しかも、「よくやった。」だもんね~~!!!
この鉄壁を、どう崩そうか目下思案中です。
くっそ~~!たしぎを担いだ感触を思い出して、
もんもんしてればいい~~!!!
なんだか、最初の趣旨から離れてきていますが、
たまには、こんな比較も楽しいものです。
ポチポチありがとうございます。
>ゆうさんへ
ありがとうございます。
アニワンのオリジナルエピソードは
オリキャラありきでしょうから、難しいかな~?
あったら、そりゃ嬉しい!!!
あ、この間のハンコックは出てましたね。
登場したら、そりゃもうゾロたし祭りですよ!(笑)
さて、ナルト最終回の余韻も冷めやらぬ今週のWJ
朝イチでコンビニに用事をすませたついでに買いました。
あちゃ~、出勤前に読むもんでね~~!!!
「つづきはこちら」からどうぞ
PR
急な寒さが今日は緩み、
ほっとひと息。
そろそろアンクルソックスは厳しいです。
長いの出さないとね。
末っ子の学童保育から
もうクリスマス会の案内が来た。
長女は、耳あてに手袋装備で
チャリ通学してる。
まだ、秋だと言ってくれ~~~~!!!
冬は苦手じゃ~~~~!!!
ぬくぬくの部屋で、PCにどっぷり浸かるには
うってつけですけどね♪
さて、今日はリンクのご紹介です。
葱りんさんの「眼閉じれば何でもアリ」です!
こことサイトの方にもリンクいたしました!
支部でもゾロたし小説でお名前拝見してました!
わ~い!ありがとうございます!
ゾロたし好き増えるといいな~~!!!
ポチポチありがとうございます!
>みやさんへ
ありがとうございます!
麦わらメンバーが登場すると
ほんと、カオス!(笑)
そして、今週のWJ感想で~す!
「つづきはこちら」からどうぞ
長女の受験結果が
明日発表だよ~~ん!
なんだか、落ち着かないよ~~ん♪
昨日、初めて歌舞伎を見に行きました。
中村勘九郎&七之助 兄弟
歌舞伎役者は、やっぱり顔だな~~!
なんて思いました。
イケメンです!
特に七之助さんの女形には
どよめきが起こる程素敵でしたぁ。
いやぁ、いいもの見たな~~!
面白かった~~~!!!
さてさて、先週から運動会&受験と
秋は行事が盛り沢山!
合い間のお昼寝が至福の時間だぁ!
のんびり更新ですが、ポチポチほんとに
ありがとうございます。
先週と今週のWJのちょこっと感想。
「つづきはこちら」からどうぞ
昨日、田舎での長い夏休みを終え、
長男が神奈川へ戻っていきました。
お茶碗、何度も洗ってくれて
ありがとね~!
辛いものばっか、食べるなよ~!
なんだか、いることに馴染みすぎて、
あ~~、なんもする気がおきないよ~ん!
女三人の月曜の朝は、
みんな不機嫌で、長女はお弁当を
持って行くことすら簡単にあきらめるし
次女は、寝起きがものすごく悪い!
ほんの数ヶ月前までは、三人だけだったのに、
なんだか急にだらけまくってる~♪
昨日も、今日も、お月様が
綺麗でした!
ライブ用に買ったオペラグラスを使うと
ほんと、陰影がはっきり美しく、
時間が経つのも忘れて見とれちゃってます。
月光浴、月光浴っとね♪
ポチポチありがとうございます!
>かこさんへ
セニョール・ピンクとフランキーの男の闘いに
変な笑いが止まらなかった!どう決着がつくのか
実は楽しみ!男の友情が芽生えたりして!
ケンコバさんのコスプレ見ましたよ!
せニョール・ピンクをチョイスしたセンスに拍手!
っていうか、ぴったり♪ ^m^
私的にもアリです!でも大半の女子はナイのかな~?(笑)
あ、若い人だけ!?(自爆)かこさんも道連れにしちゃえ!(爆)
おお~!投票、同じですね~!(*^^)v 結果が楽しみ♪
さあて、今週のワンピは~?
感想だよ「つづきはこちら」からどうぞ
長男が神奈川へ戻っていきました。
お茶碗、何度も洗ってくれて
ありがとね~!
辛いものばっか、食べるなよ~!
なんだか、いることに馴染みすぎて、
あ~~、なんもする気がおきないよ~ん!
女三人の月曜の朝は、
みんな不機嫌で、長女はお弁当を
持って行くことすら簡単にあきらめるし
次女は、寝起きがものすごく悪い!
ほんの数ヶ月前までは、三人だけだったのに、
なんだか急にだらけまくってる~♪
昨日も、今日も、お月様が
綺麗でした!
ライブ用に買ったオペラグラスを使うと
ほんと、陰影がはっきり美しく、
時間が経つのも忘れて見とれちゃってます。
月光浴、月光浴っとね♪
ポチポチありがとうございます!
>かこさんへ
セニョール・ピンクとフランキーの男の闘いに
変な笑いが止まらなかった!どう決着がつくのか
実は楽しみ!男の友情が芽生えたりして!
ケンコバさんのコスプレ見ましたよ!
せニョール・ピンクをチョイスしたセンスに拍手!
っていうか、ぴったり♪ ^m^
私的にもアリです!でも大半の女子はナイのかな~?(笑)
あ、若い人だけ!?(自爆)かこさんも道連れにしちゃえ!(爆)
おお~!投票、同じですね~!(*^^)v 結果が楽しみ♪
さあて、今週のワンピは~?
感想だよ「つづきはこちら」からどうぞ
夏休みを利用して、地元で教習所に通っていた長男が
免許取得できました~~!!ヽ(^o^)丿
よかったね~~♪
案の定、免許の写真を気にして、アイロンを試験会場へ
持参した訳ですが、撮る段階になって、
顔がわかるように、前髪分けて!と言われたらしく
写真には、真ん中分けの顔がどど~~んと映ってました。^m^
うふふ、ご苦労さん♪
ポチポチありがとうございます。
もうすぐゾロたし月間ですね~~♪
おほほほ~~♪(*^^*)
>だらだらたぬきさんへ
WJといい75巻といい、ウソップ株急上昇ですよね。
でも、知ってたよ!君がいい男だってこと!
という感じでしょうか。(*^^)b
ゾロはイベントとか無頓着そうですもんね!
付き合ったら、うん、大変だわ!(笑)
>元気に ありがとうございます!
そう言っていただいて、ほんと嬉しいです!
落ち込むときは、どど~~んと落ち込むんでけどね。(^^ゞ
すべてはうまくいっている。自分にそう言い聞かせてま~す!
コミック75巻出ましたね。
近くの本屋で買ったら、
コルクのコースターくれました。
「俺物語」とチョッパーのやでした。
75巻、感想で~す!
一応、下げま~す!
↓
↓
↓
↓
↓
今週のWJから続けて読むと
ウソップの活躍が目をひきます。
やっぱ、すごいよ!ウソップ♪てね。
いやぁ、コミックはやっぱりいい!
ぐん!と話が引き締まるというか、
連載で追った話の流れが、すっきり、がっつり
頭に入ってきます!
単に、私が忘れてるだけなんだけどね。(笑)
勝手に恩返しの面々が集まる様子も
ど~~んと迫力あるし、
なんといっても、サボの登場だぁ!
滅茶苦茶頼りになる感じ!
そして、コアラが可愛い!
可愛いすぎるっ!!!
SBSでもありましたね。
僕にとってコアラはホーディと真逆の人生を生きる、
とても意味のあるキャラクターです。
尾田先生、お願い!コアラは泣かさないで下さい!
今後は、革命軍のことも明らかになるといいな。
サボの経緯、ロビンのいた2年間、バーソロミューくまのこと。
まだまだ、謎がいっぱいだもの。
そして、楽しみの一つUGK(ウソップギャラリー海賊団)
まぁ、pixiv とかツイッターで拝見してます絵師さんが
載ると、おお~~って嬉しくなりますよね。
つよ丸さんのゾロ!今回も!嬉し♪
ぷにゃったさん!
皆素敵だな~~♪
SBS題字の藤虎も好きだな~!
あと、SBSの
「セニョール・ピンクはない!あのキャラはない!」
に大笑い!きっと女子からの反響が大きかったんでしょうね♪
コミックとWJ分で
人気投票の券が4枚ある!わ~い!
ゾロ・たしぎ・たしぎ・たしぎ かな~?
うふふ、たしぎ頑張れ~!ヽ(^o^)丿