[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2
ヒナさ~~~ん!!!
どこ行っちゃったんですか?
ひどいじゃないですかぁ~!
たしぎが手にした水着は、白いビキニ。
背中と首の後ろを結ぶ形で、腰の所も紐になっている。
顔が青ざめるのが自分でも分かった。
着ている水着を見ても、やはり破れた箇所は大きくなっていて、
このまま着ていたら、もっと大変な事になりそうだ。
はっとして、持っていたパーカーを探したが、既に遅かった。
たしぎの元には、時雨しか残されていない。
図られた・・・。
ヒナの喜ぶ顔が浮かぶ。
これを、着るしかないようですね。
いつまでも此処にこうして居る訳にはいかない。
覚悟を決め、水着を身につける。
目の前に、鏡がないことが救いだった。
******
そ~~っと、テントの出入り口から顔だけを出すと、キョロキョロと辺りを見回した。
とたんに、マシカク軍曹に声を掛けられる。
「たしぎ曹長!こんな所でなにやってんすか?
はやく!ビーチバレー大会が始まりますよ!」
「あっ、あの、急に用事が出来て・・・誰か代わりに、お願いします。」
「えっ、そんな駄目ですよ。皆んな待ってますから。」
どうにも逃れられそうにない。
ゆっくりと、時雨を握り締めて、テントから出る。
「ちょっと、アクシデントで・・・」
たしぎの言い訳は、マシカクの耳には届いてなかったようだ。
口をあんぐりと開けて、固まっている。
耐えられなくなったたしぎは、
「宿に戻って、着替えてきますっ!!!」
と言うと、足早にその場から、歩きだした。
海兵達の視線が突き刺さる。
顔が火照って、前がよく見えない。
とにかく、海兵達が居ない所に行こうと、幕の間から、するりと外側に抜け出した。
浜辺には、一般の海水浴客が大勢いた。
これで、少しは目立たない、とホッとするも、
刀を持った水着の女など、やはり目を引くのだろう。
歩くたびに、視線を感じた。
人の居ない所、居ない所と、目指して歩いていく内に
気がつけば、だいぶ人のまばらな、海水浴場の端のようだ。
宿に戻るつもりだったのに、だいぶ遠くまで来てしまった。
少し落ち着いて、周りを見る余裕ができた。
まだ、顔が熱い。
此処は岩場の影になっていて、海軍のいる浜辺からは、丁度隠れるような場所だ。
人混みを避けて、こんな所で楽しんでいる一団もいるようだ。
「そこの、おねえさ~~~ん!よかったら、こっちに来て、
飲み物でも、一緒にどうですか~~~?」
急に声を掛けられて跳ね上がる。
振り向くと、お盆にグラスを載せてこっちに近づいてくる
麦わらの一味の黒足のサンジだった。
え?なんでこんな所に!
「あれ?ローグタウンでお会いした、海軍のお姉さんじゃないですか?
いやぁ~~、もう、ビキニが素敵すぎて誰だか分かりませんでしたぁ。」
ニコニコして、嬉しそうに近寄ってくる。
海軍に出くわしたというのに、何とも思わないのか。
こういう場合、海兵として取るべき態度は、と、躊躇してしまった。
我に返り、時雨に手をかける。
しかし、その決意も、すぐに翻されれてしまう。
「お~、酒まだか?」
ゾロの声がした。
「まったく、俺が話してると、すぐこれだ。」
サンジの背後から、近づいてくる男の気配がする。
「おい、何油売ってんだよ。」
「うっせーなっ!」
サンジが身体をずらして振り向くと、たしぎの目の前にゾロが立っていた。
「・・・・」
ゾロは、たしぎの持っている時雨を認めると、二度、刀と顔を見返した。
「お、おまえ・・・」
たしぎの視界の端に、サンジの笑い顔が見えた。
頭の中が、真っ白になったたしぎは、何も言わずに、くるりと背を向け、歩き出した。
な、なんで、ここにロロノアが!
ロロノアに、この姿が見られたことが、恥ずかしかった。
「あ~~あ、行っちゃた。せっかく誘ってたのに。
お前が邪魔すっからだろ。
しっかし、可愛いなぁ。あれじゃあ、これから何人に声掛けられるか。大丈夫かなぁ?
なんか、あの水着、紐が緩んでたし、あの様子じゃ、解けるまで気付かないんじゃないの。」
「あ、俺、ちょっと教えてあげよっと。これ、持っとけ。」
サンジがお盆を差し出そうとすると、ゾロもまた無言で、たしぎの後を追って歩き出していた。
〈続〉