忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 31 |  30 |  29 |  28 |  27 |  26 |  25 |  24 |  23 |  22 |  21 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


麦わらの一味、再集結!
そして、ゾロ誕、明日です!
前夜祭です。
二夜完結です。

ゾロが片目になったこと、みんな、何も言わないの?
心配しないの?

しないんだろうなぁ。
言わないんだろうなぁ。

でも、思ってるよね。きっと。
そんな想いを、捏造してみましたっ!

「ありがとう」


拍手



再会の喜びと新世界への期待と共に、
魚人島に向かって出港したサニー号。
海の中の航海では、いきなり目の前にサメや巨大なエイが現れて、
驚くことばかりだった。
そんな、ある日のこと。

その夜の見張りに立つゾロに、ナミは声を掛ける。
「ゾロ、頼んだわよ。あの海底の岩を目印にね。」
「ああ、まかせとけ。」
その後も、ナミは立ち去ろうとはせず、ゾロの傍らに立つ。
「・・・なんだよ。」

ナミは海を見つめながら、つぶやく。
「なにやってんのよ。ルフィもあんたも、おっきな傷つくって。」
「ん?・・・ああ。なんでもねえよ、あいつは。」
「あんたもでしょっ!スリラーバーグの時だって、一人で死にかけるし。
2年前のシャボンディ諸島の時だって、傷もいえてないのに無理して、殺されかけて。
ほんと生きた心地がしなかったわよ・・・」
ナミが、つらそうな顔をする。

「おまえ、いい女になったな。」

「な、なによっ、いきなりっ!って、ひとの話聞いてんのっ!あんたはっ!」
少し赤くなるナミ。

それを見てゾロは少し笑う。
「もう、バラバラにはなんねぇよ。この一味は。こうやって、再会できたんだから。
ルフィは強くなったな。エースのこと一人で乗り越えやがった。
安心しろよ。」

「ふふ、どっから来んの?その自信。」
ナミが笑う。
「さあな?」ゾロも、笑う。

「さて、もう寝るわ。おやすみ。見張り頼んだわよ。」
と去り際に、思い出したように、ゾロにそっと耳打ちをする。
「・・・・」

それを聞き、「ああ。」とゾロは頷いた。
頭をガリガリとかいて、空を仰いだ。

*********

 

夜半過ぎ、ガタッと音がして、フランキーが見張り台にやってきた。
「よお、ごくろーさん。」
と言って、ゾロの向かいにどかっと腰掛ける。

今更だが、フランキーの変身ぶりには驚かされた。
生身の部分なんてあるのだろうか、とゾロは思う。
「よお。どうしたんだ?こんなとこに来るなんて、珍しいな。」

「そうか?どうだこの部屋の居心地は?」
「ああ、文句ねぇ。」
「そうか、そりゃ、よかった。変えてほしい箇所があったら、
 いつでも言えよ。」
「ああ、ありがと。」

「それより、オレは今、世紀の大発明の開発中だ。
 ま、出来上がったら、お前に真っ先に試させてやんからな!
 期待しとけよ。」
「なんだよ、世紀の大発明って?」
いきなり、何を言い出すんだコイツは、と思いながらも、一応聞いてみる。
「へへ、スーパースペシャル、アイスコープ剣士用、ってな。」
鼻をこすりながら、フランキーが教えてくれた。
「・・・いや、変態には、なりたくねぇ・・・」
と言ったが、変態の言葉以外聞こえなかったようだ。
でも、気持ちだけありがたく受け取っておこう。
フランキーは一通り、部屋のたてつけをチェックすると、降りていった。


*********

朝日が昇ったのか、辺りが明るくなり始める。
サンジは、もう起きてるようだ。朝飯のいいにおいが上まで漂ってくる。

一身に朝日を浴び、息をゆっくり吐き出す。
それを数十回繰り返し、「よし。」と呟く。
気が満ちるこの時間が、ゾロは好きだった。

ウソップが登ってくる。
「よお、起きてるか?飯食ってこいよ。見張り変わるぜ。」
「ああ。」と返事をし、ウソップの身体を眺める。
「ウソップ、お前いい身体になったな。」
「おうよ。もう、守ってくれとは言わないぜ。」
胸を張って答える。そして、おもむろに、
「ゾロ、お前後悔してねえか?」
と聞いてきた。
ウソップは、聞きにくいことでもストレートに聞いてくる。
それは、聞かれたほうもいやではなかったし、素直に答えることができた。
一種の特技なんだろう。

「いいや。」何の力みもなくゾロは答える。

「お前、この二年どこにいたんだ?」
「・・・鷹の目のところだ。」
「!!・・・じゃあ、その目も!」
「まあ、そんなとこだ。」
ウソップは、ゾロとミホークの一戦は、直接は見ていない。
ココヤシ村に遅れてきた時には、もうあの深い傷をおっていた。
後でサンジから、ミホークにつけられた傷だということを聞いた。

ゾロの二年を想い、唾を飲み込む。
自分を殺せる程の男と、共に二年も過ごしていたのか。
でも、今のゾロからは気負いも、殺気も感じられない。
ものすごく穏やかだ。
なにを乗り越えてきたのだろうか。

ウソップは考えていた事を口に出す。
「なあ、あの赤い魚みえるか?」
「ん?・・・ああ。」少し目を細め、ウソップの指差す方向を見つめ
頷く。
「オレは、あの魚の目の周りの黄色い模様も、はっきり見えるぜ。
 なんたって、一流の狙撃手だからな・・・」
「ああ。」同意して頷く。
「だから、オレがもし先に死んだら、この目、お前にやる。」

「縁起でもねえ。」厳しい顔をしてゾロが答える。
「いいか、もしもの話だ。オレだってみすみす死ぬ気はねえよ。
 もしも、だよ!いーか、勘違いすんなっ!」
言ってから、照れくさくなって、あわててごまかそうとするウソップを見て、ゾロは、いきなり肩を組んだ。
「見張りはいいから、朝飯食おうや。」
そのまま、扉を開けて出ようとするも、ガンッと思い切り、出口に頭をぶつけてしまう。
「何やってんだよ!見えてねえじゃんかよ!」

ウソップが、ゾロの身体を支えようとするが、それを軽く振り払って
一人で先に下に降りて行く。
「うるせー。気ぃ抜いてただけだっ!」
ウソップには、その顔は笑ってたように見えた。

********


昼も過ぎ、そろそろおやつの時間、ゾロがあくびをしながら起きてきた。
取り分けられていた遅い昼食をとる。

食堂にロビンが入ってくる。
「おはよう。」
「んあ。」口を動かしながら返事をする。
ロビンの手には、小さな鉢植えがあった。
うすい紫色のトゲトゲした花が咲いていた。
ゾロはそれをジーっと見つめ、口の中のものを飲み込む。
「それ、見たことあんな・・・昔。」

「あら、そう?アザミっていうのよ。花言葉は、『独立』、そして『私に触れないで』なの。」
ロビンがバルジモアから苗を持ってきた花だった。
他にもいろいろな花の種を持ってきていた。
「ふうん。」
「日当たりがいいところに置きたいんだけど、見張り台の部屋に置いてくれないかしら。」
「いいけどよ、水やりなんかできねえ、オレは。」
「かまわないわ、私がやるから。それに、この花は、たくましいから、そう簡単には枯れないの。」
「じゃあ、後で、上に持っていくわ。」
と鉢植えをテーブルに置いて出ていく。
ゾロはアザミを見ながら、食事を続ける。
皿を片付け、食堂を出て行く際に、手がアザミの棘に触れる。
チクっとした瞬間に、子供の頃がよみがえる。
あの頃、野原や道端によく咲いてた花だ。
「これ、喰えるんだった。味噌汁なんかにして。」
思い出した。
「なつかしい。」
まさか、こんな海の果てで、また見るとは思わなかった。
非常食用か?ロビンは何故こんな花を育てるんだろう。
ゾロは、それがドラゴンの故郷の花だとはもちろん、知るよしもなかった。

*******


〈続く〉


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]