[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず、寒い毎日。
楽しみは、やっぱりWJだなぁ!
ポチポチありがとうございます。
スモたしにも。
あれはですね、成り行きを回収したいと思ってるんですが (^^ゞ
さて、WJ第696話「利害の一致」感想だよ
「つづきはこちら」からどうぞ
WJ第696話 「利害の一致」
ナミがよかったなぁ。
必死なたしぎの姿に
若き日のベルメールさんの面影を
重ねたか。
ナミとたしぎ。
いい関係が築けないかしら
今後とも・・・
たしぎにゾロの弱点教えたりとか。
二人っきりにしてくれたりとか。(^^ゞ
さて、今日のポイント。
たしぎちゃん、あなた、
子供、苦手だね!(笑)
いきなり、ヤダーとか言われてますが、
愛はあるんだけど、どう対応していいか
わからなくて、後で、落ち込んでる姿が思い浮かぶんですがね。
いきなり一年生担任になってしまった新米先生のように。
思いもよらぬいたずらに
ムキになって怒ってしまって、後で、反省しまくる。
「どう扱えばいいんですか?」
ナミに聞いちゃったりして。
「子供と一緒に楽しんじゃえばいいのよ。」
「でも、そうしたら任務が・・・」
「ほんと、真面目ね。うふふ。」
いやぁ、楽しいぞ。
錦えんもん、復活しましたね。
モモの助も、元の姿に。
こまかいことは気にしないで(笑)
この親子に何があったんでしょう?
「信用してもよいのだ・・・」
「奴らも無事と信じよう・・・」
眉毛なしモモ、かわいいね。
シノクニで固まった仲間達も
助けられそうですね。
茶ひげの部下だけ・・・可哀想に
宴始まっちゃいましたね。
少し離れた所で語り合う
スモ&ロー いいよね~~~~。
スモさん、しぶ~~~~~~!!!
サンジのスープ飲んでる姿が
いいんですけど~~~!
(最初、酒かと思った。杯で飲むのか?似合いすぎるって。笑)
二人の会話からすると、スモさんは
G-5に戻ったら、ジョーカーつまりドフラミンゴを
捕まえようとするんでしょうか?
ローもお相伴にあずかりながら、
「利用ね・・・どっちがされてんだか・・・」
あなた、もう麦わらの虜になっちゃいましたね。
そんな状況を楽しんでいるようなローたん。
あっ!飛んでくるドフラ、どうなったの?
やっぱり、遠いのか?(笑)
ふふふ、正義と悪の境界線
乗り越えていきましょうよ!
もう、宴に参加したら、あんたら、仲間だよっ!!!