忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 381 |  380 |  379 |  378 |  377 |  376 |  375 |  374 |  373 |  372 |  371 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あれ?あれれ?
今日は、木曜日ですと~!?

あんれまぁ!

旧正月かのように
旦那が帰って来てて、
今日は、息子が神奈川へ出発し、
ギリギリまで補習にでないと
卒業が遅れるとか・・・

なんとか、卒業式には出れそうで
ホッと一息。
(そこ~~!?) うん(^-^*)

更新ない間も、
ポチポチありがとうございます。


さて、今更ですが、
覚書みたいなWJ感想です。
「つづきはこちら」からどうぞ

 

拍手


WJ第697話「取り引き」


なんかねぇ、たしぎの
あの涙顔が
バーンと焼き付いて、
きっといろんな想いが・・・
なんて思ったら、言葉にならなくて。

でも、その後すぐに笑ってたから、
素直に受け止めよう。

もうねぇ、そんなに涙を
見せちゃいけませんよっ!!!たしぎちゃん!

みんな、惚れちゃうでしょ~~!

落ち着け~~!自分。

うん、いろんな意味で衝撃の涙であった。( ゚ー゚)( 。_。)

 


最初からいくぞ!

扉絵 ババー(笑)強え~のか!?


四皇 最初に倒すのはカイドウでしょうか。
最強生物・・・生物!? 人間とは呼べないのかしら?


そして、ローたん。
スモさんに、「グリーンビット」へ向かうつもりだと
わざわざ告げています。
それを聞いたスモさん、どんな所か知ってるような感じでしたね。

「”麦わらの一味”は、おれの手に負えるかどうか・・・」
だから、お前も追って来いよ、白猟屋!ってこと?
もう、頼りにしてるのね。(笑)

子供たちがタンカーに乗り込んだ所で
G-5の面々の苦しい言い訳。

「やめなさい あなた達!!!
 みっともない!!!」

海軍=正義じゃないってことを
迷いながらも、思い知らされて来た。
ここパンクハザードで知ったヴェルゴの
裏切り。
部下達には、隠し通したけど。
きっと薄々、気づいてるG-5達。


スモさんは黙ってます。
たしぎちゃんは、わかってます。
見苦しい言い掛かりにすぎないことを。


「好きになっちゃうよぉオオオ~~!」
うお~~~!
「海賊なにのよぉ~~~!!!」

男泣きの G-5


あ~~~あ、言っちまいやがった。
って顔で額を押さえるスモやん。

たしぎちゃん。
思っても、言っちゃダメでしょ~~!
苦笑い。

たしぎは、人一倍そんな想いで麦わら達を
(特にゾロですけど!)を見てきたから
G-5の気持ち、よくわかっちゃうんですよ~!

だからね~、そんな涙
見せないでおくれよ~~!たしぎちゃん!
キュンキュンしちゃうから!

やっと思い切りお礼と別れを言えました。

手を振り答える麦わら達。
背中越しにその声を聞くゾロ。

なんて、いい顔なんでしょ~~~!!!

ったく、あんな顔さらしやがって。
(キュンキュンしてる筈)

照れ&思い出し笑いだよ、きっと!(笑)


は~~~~ぁ、余韻を残しつつ、


ドフラミンゴ登場
ロー電伝虫の顔が、笑える!

どうなるんでしょ!
あ、あさってには、もう続きが読めるのね!
なんか、得した気分だ!(笑)


ブリーチも、相当、きてます!



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]