忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 389 |  388 |  387 |  386 |  385 |  384 |  383 |  382 |  381 |  380 |  379 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モデム交換完了!
復活~~!!!

いやぁ、モデムはさくっと
交換、出来たんだけど
24日、25日の大雪で、
息子の受験旅が大騒ぎだったわ~。
一応、受けるだけでもと受験したのよ。
行きたい所は、もう決まってるんだけどね。

後で、あんときは大変だったねって
笑えるように、覚書のような事の顛末を
載せました。ほぼ、自分用ですね。(^^ゞ

ポチポチありがとうございます。
職場で見ながら、元気になりました。
感謝でございます。


>ユーコさんへ
 バレンタイン話に感想ありがとうございます。
 えへへ、照れちゃいます。(^^ゞ
 うちのゾロは意外に、ポエミーかも(笑)
 息子の進学先は、まぁ、最初の理想とは違ったけど、
 ほんと良かったな~~とホッとしてます。
 もう、どこでもいい!ほんと。
 やりたい事があって、楽しみにして行ってくれればっ!!!
 海フクロウ、かわいすぎましたね。
 連載も楽しく通わせてもらってます。
 次週のWJタイトルも、楽しみですね。


>susuさんへ
 ご心配ありがとうございます。
 今更ながら、どれだけネット依存してるかって
 思い知ったわ~!(笑)
 もう、雪はね、3月いっぱい積ってる気持ちで
 いないと、心折れちゃいそうで!
 あ、前に4月に降った時があったっけ。
 ヒエ~~!おそろし~~~!
 susuさんとこは、雪解けはもっと先なんでしょうね。
 

 

 

さて、今週のWJ、ゆっくり読めたのは昨日でした。
「つづきはこちら」からどうぞ

 

拍手


WJ第699話「朝刊」


スモやん、スモやん、スモや~~ん!
あ~~!
あんなになっちゃって。
「・・・おれァ・・・今 死んでた・・・」

ってドキってするようなこと言って、やだぁ~~!
一瞬でも死を覚悟したってこと?

また傷が増えちゃうんでしょうね。
たしぎは、なんて言うんだろう、その顔を見て。

青キジ、クザンとスモーカー。
いいな~この信頼関係。

「オレは、オレよ・・・スモーカー」

「・・・・ならいい」

はう~っ!(悶)

クザン49才、スモーカー36才だっけ?

いや、スモさんて本当は若いのねっ!
青キジは若く見えるし(笑)

ドフラから「お前今・・・何者なんだ!」
って言われるくらいだから、
相当なもんですよ!
腹に秘めた思いとか、覚悟とか。

間違い無くキーパーソン!

皆殺しだと息巻いていたドフラも
クザンを前に、落ち着いたのか、
ローの条件を飲むことに。

やっぱ、クザン何者?
ペンギンかわいい。
シルエットの正体は、こやつだったか!(^-^)

一方、サニー号では追手に約2名怯えながらも、
順調に(?)進んでおります。

錦さんの、キンさん?
遠山の金さんか?(笑)

えっと、ゾロの秋水への反応を見ると
ワノ国で、ひと悶着ありそうな予感ですなぁ。ニヤニヤ

寝るルフィとゾロかわいいなぁ。

明けて朝刊。
ローの要求通りドフラは七武海やめましたね。
同時に、ロー&麦わらの同盟がでかでかと
政府の対応が見のもです。
あ、あっちも同盟組んだのね~!

で、どうするの?
シーザー。
ドフラに返すの?あんな奴ドフラの元に戻ったら
また繰り返すでしょ!
どうするの?ローたん。

そして、ロビンちゃん、
モモの助を抱っこしてるとはいえ、
あんな姿、見せたら、フランキーが
気が気でないでしょ~~~!!!
後で、怒られちゃいなさい!(笑)

そして、手配書
やっぱり、ルフィの後ろにウソップの姿が。
カヤ、喜ぶだろうね!

カラー扉絵のゾロの傷は、書き忘れでしょうか。
首のフリルが可愛すぎる!

あ、あと、69巻の表紙!!!
いいの?
また、ビッグなプレゼントを貰った感じ!!!!
すご~い!すご~~いよ~~~!!!
嬉しいな~~~!

たっのっしっみぃだぁ~~~っい!!!(嬉)

 


さて、ここからは大雪日記

私事なんで、適当にスルーして下さいな。











 

 

24日、日曜日、午前9時代の電車に乗る予定。
いきなり電車が来ない。
途中で、雪の為、止まったらしい。
天気が心配だったから、早めに駅に行ったら
すでに運休のお知らせ。
代行のバスが出るということで、待つ。
でも、そのバス自体が、雪で動けなくなった車の為
大幅に遅れてると、アナウンス。
ほんと、娘の英検の試験があって、先に送ったんだけど
もう、道路、ホワイトアウト!
どこ走ってんのか、全くわかんない!
しかも、市街地だよ!
こわ~~~~!と言いながら走ってた。
結局、1時間半ほど、待ってバスに乗って、出発しました。

新幹線の乗り継ぎ駅まで、普段1時間のところ、
2時間以上かかって、到着。

予定の次の新幹線で、米沢駅まで。
ま、ここまでは、メールやり取りしながら、
余裕の母でした。

雪の中、試験会場まで下見に行き、
米沢駅まで戻る。
電車が動いていない模様。
息子は、願書提出もギリギリだったから、
市内のホテルが満杯で予約が出来ず、
旅館は嫌だというので、少し離れた駅の宿をとってました。
山形から通う人もいますよ~という
予約を請け負った所の方から聞いたもんでね。
山形駅周辺は、山形キャンパスで受験もあり、
けっこう空きがなく、駅から離れるより、
新幹線で10分ぐらいの離れた駅の近くの宿を予約。

さぁ、天童まで行けないぞっと!
1時間以上、米沢駅で待ち、山形行き新幹線に乗れることに。
在来線は既にストップ。
(だいぶ、遅れて福島方面から到着したらしい)
もう、この頃になると、だいぶ駅も混雑してたようで
TVの取材も来たいて、
ニュースに映った息子を見た後輩が、
大丈夫ですか~?って
メールをくれたって。かわいい後輩ちゃん!(#^^#)

こっちは、ネットが繋げないんで、
近くの実家で、PCを使わせてもらい
山形駅近くの宿探し。
一件、歩いて10分程の所に予約が出来て幸運でした。
ホッとした~~!!!

最初に予約した宿にキャンセルの電話を入れる。
再三、チェックイン遅れますと電話を入れてましたが、
行けなくなってしまったと伝えると、
交通機関の乱れが半端なく、こんな状況なんで、
キャンセル料は発生しませんと。
ありがたや~~。今度、利用するからね!

スーパーに寄り、ホテルに到着した息子は
カップラーメンで夕食を済ませ、
お湯があったか~~~い!だって(笑)
8時すぎには寝床に入ったようです。


さて、次の日、試験当日。
しっかり朝ごはんを食べ、駅へ。
一応、新幹線も在来線も動いているらしい。
が、
乗った新幹線が、10分ほど遅れて出発。
到着も、20分ぐらい遅れたらしい。
米沢駅から徒歩で会場まで行く(約30分)予定
だったけど、タクシー使うことに。
が、ありがたいことに、駅前でシャトルバスが、
運行終了時刻を30分前過ぎてたのにもかかわらず、
待っていたくれたらしく、
無事、予定通り到着できました。

メールで逐一、状況を聞いていたので、
バスに乗れた時は、思わず、よっしゃ~~!って
メール送りました。
試験開始10時の時点で、もう、ぐったりですよ、私。
心配疲れ。(笑)

職場のPCで、JRの運行状況をずっとチェックしてました。
こういう時、リアルタイムで検索すると
ツイッターが見れるんですね。
短い時間で刻ゝと変わる、運行状況。
昼には大丈夫、から 午後2時には、になり
とうとう福島を出た山形新幹線が止まってしまったと
福島にも戻れず、米沢からのラッセル車の除雪を待っていると。

あ、これは、新幹線で帰れない。
山形でもう一泊かな。もしくは、山形からバスか?

そんな事を思っているうちに
息子から、試験が終わり、米沢駅へ向かっているとメール。
徒歩30分なのに、バス40分かかったって。
道路も大渋滞。

駅に着けば、着いたで、電車が止まっている。
新幹線は、完全にアウト!

とりあえず、山形行きの在来線に乗る。
時間通り、着くかどうか分からない。
といか、もうダイヤ無視で、来た電車に乗るって感じ。
山形から新庄まで、在来線は動いているということで、
それに乗ることに。
予定通りなら、予定より一本遅い、最終の羽越本線に乗れる筈だった。
ところが、ぎっちょん!(死語)
多分、遅れるだろうな~~~って気はしてたんだけど。
はい、乗り継ぎできませんでした!

車掌さんが相談に来てくれて、
同じ目的地へ行く方が4人いたらしく、
JRさんタクシー一台用意してくれて、乗せてくれました。
偶然、中学校の同級生と一緒になって、
受験場所も同じだったみたい。
旅は道連れですなぁ。

電車で1時間のところ、2時間かかった。
これはしょうがないよね。
夜の雪道だし、時々、真っ白だったって。
無事に最寄駅まで到着しただけで、ありがたい。
タクシー使いなさいって言ってたにもかかわらず
歩いて帰ってきた彼は、疲れきっておりました。

お疲れ~~~!!!

私は、前日、最寄駅からバスを見送った時点で
身体も冷えきって、ものすごい疲れたんで、一回、寝ました。(笑)
そのあと、ゆっくりして、昼間ビール飲んだんだよね。
こんなこと普通しないんだけど、
とりあえず、出発して、もう自分してやれること
ないな~~なんて、開放感を感じてたんでしょうね。

それが、夜に、あんなバタバタするとは!
あ~~~、大変だった!
もう、笑える受験放浪記だよ!

喉元すぎればなんとやら。
もう、息子も元気一杯。
昨日は先輩とカラオケ行ってました。

ちなみに、朝、最寄駅で一緒になった
東京方面に向かった同級生は
宿に到着したのが、22時だったそうな。
ほんっと、みんな、大変だったのね。

明日は、卒業式。
おめかしして出かけるのは楽しみで、
謝恩会で、美味しいもの食べてこよ~~っと!
うん、めでたい!


 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]