忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 585 |  584 |  583 |  582 |  581 |  580 |  579 |  578 |  577 |  576 |  575 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、幼馴染がやってきました。


今月から、手習いをする為、
月イチで帰省することに。

夜行バスでのトンボ帰りで、
翌日は、仕事です。


GWには、お互い好きなことしようねって
話しをしてて、

彼女のやる気と行動力には
ほんと拍手です!
いつも元気をもらってま~す♪(^^♪
応援してるね!







さてさて、今週のジャンプの感想というか
ネタバレなんで、「つづきはこちら」からどうぞ




拍手






第787話「4分前」




ロビンがゾロの様子を知り、
電伝虫でヴァイオレットに尋ねます。
「止めることは可能なの!?」

「わからない・・・そんな事
 考えてもみなかった・・・!!」

それを聞いて、

「うふふ、了解・・・!!彼らしいわね・・・」

と答えます。



迫る鳥カゴを止めようと、
何もしないよりましと
ひとり、刀で止めようとするゾロ。

同時期、フランキーも、海楼石の工場は
能力で出来た糸では切れないからと、
トンタッタの小人さん達と
一緒に工場を楯に止めようとしています。



ロビンの言うゾロらしさってなんだろうな~?って思った次第であります。

意味深発言~~!???

な~~んて(笑)
フラロビ鉄板なんで、動じないけど。



麦わらの一味は、みんなルフィの為に
自分の出来ることを各自するって感じですが
(2年の間に、さらに強く思うようになったって感じ)



目の前の危機を黙って見てる男じゃないってこと?
出来るかわかんねぇけど、何もしないよりはマシだろうって。


とりあえず、後先考えず飛び込んでいく!みたいな~?
フランキーは、やっぱり効果のありそうな事、考えて試すって
感じでしょうか。


うん、そっちの方だろうな。



シャボンディでも、自分の傷がまだ癒えてないのに、
ウソップと逃げるときも、何も言わなかったよね。

パソフィスタと戦って
やばいって、勝ち目ないってわかってるのに。


ミホークと初めて会った時もそう。
とりあえず勝負を挑み、敵わないってわかっても
下がらない。あれ、一度、死んでますよね。
(まぁ、これは、ゾロの原点というか、
 仲間のためというより、自分の野望のための戦い)


アラバスタでもそう。
ビビを時計台の上に跳ね上げる為、チョパーを
刀のみねにのっけて、飛ばせて、
後は、後ろ向きのまま地面に落ちて、背中強打してます。


スリラーバーグでの、バーソロミューくまとの
戦いは、言うまでもなし!



でも、不思議に1対1の勝負のときって、冷静だよね。

アラバスタのMr.1ダズ戦
空島の神官オーム戦
スリラーバークでのリョーマ戦



こう考えてみると
仲間や何かを守る為のゾロの戦いは
自分のことを考えてないっていうか、
この身がどうなろうと構わないという感じです。

ただ、ミホークとの最初を除いて
強い相手との一戦は、すごく冷静で、
戦いそのものを楽しんでいるって感じ。

まだまだ自分は強くなれるって思い。
自分の力量、技の限界を超えてやるって!


これならどうだっ!

とかね♪



ピーカとの戦いは、刀に覇気をまとい
師匠ミホークとのやりとりを思い出してます。

これは、自分の戦い。

一方、今回のは、鳥かごを止めるという
ドレスローザの人たちを助ける為の戦い。

なんも策はないです。

ただ、目の前の敵(鳥カゴ)を止めるだけ
傷ついても、きっと、やめないでしょう。



じゃあ、改めて、
ゾロらしさって何だ?って聞かれると
難しいですね~。


ロビンちゃん、空島でも、魚人島でも、
戦闘中ゾロに助けてもらってます。

ロビンちゃんの言う、ゾロらしさって、
仲間の危機を救う為には、後先考えずに
身体を張る男ってなのかな~~~。
スリラーバークでの一件も、事情は知ってるしね。



たしぎさんの言う、ゾロらしさっていうのも
聞いてみたいですね。

「え?ロロノアらしさですか?」




「・・・・ん~~と、女だからと言って、
 手を抜くような癪に障る男ですね。」

「だからといって、敵を倒さない訳じゃないし・・・
 でも、結局、トドメを刺してないし・・・」

「やさしさっていうか、やっぱり甘く見てるんですよ!きっと!」

「こうなったら、私が、ロロノアの鼻をあかしてやるしかないでしょうね。」



― でも、危ないところ、助けてくれましたよね。(仮想:インタビュアー)


「結果的には、そうですけど・・・・」


― 倒れたあなたを担いで逃げてくれたりとか。

 
「そ、それは・・・きっと、道案内ですよ!私が気づいたら
 道を聞こうとしてたんじゃないですか?」

顔を赤らめて、慌て始める。



ははは~誰か続けて~~~♪






そう考えると、やっぱりモネとの一戦は特殊ですよね。
まず、腰を据えて、たしぎが戦うのを見守るってのは!


お前は、オレが守るっ!って感じじゃないもんね~~!
どんだけ強くなったんか、オレが見てやろう。

そんで、

まあ、なかなか、よくやったな。

の肩ポン♪


うわぁ、やっぱり、いいな、こういう関係♪


ははは、結局、ゾロたしバンザ~イヽ(^o^)丿(笑)



一応、ゾロは、麦わら一味の副船長、
ナンバー2ってポジションですよね。

2番目の仲間だから、ナンバー2ってこと?

そっちの意味の方が強いかぁ。


ナンバー2っていうと、

青レンジャー的な?(古)

たとえば、
・サイボーグ009の002ジェット(数字かよ!)
・ガッチャマンのコンドルのジョー

・銀魂 眞撰組の鬼の副長 土方十四郎(中の人繋がり?)

・スーパーマリオのルイージ(ググったら出てきた)
・ジョジョの・・・


う~~ん。ますます、わからなくなってきた。

ま、ワンピースはパターンじゃ語りたくないから、
いいんだけど~~。


長々と綴りましたが、
結局、ゾロらしさとは何かって、
はっきり言えませ~~ん!!!




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]