忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 636 |  635 |  634 |  633 |  632 |  631 |  630 |  629 |  628 |  627 |  626 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間にGWが過ぎ、
末っ子の大会で、米沢まで初めてのドライブ♪

そして先週末は、お祭りと、今年前半の大きなイベントが
終わったな~~って感じで脱力しております。


久しぶりに行ったイチゴ狩り、前回の経験からビニールハウス内が
脱水になるくらい暑いだろうと、薄着してったら、中も寒いのなんのって!
あ、でもあれからまだイチゴ食べてないし、
娘も食べたいと言わないし、相当、満足しました。

そして、愛車最後の遠出で
県内ですが、米沢まで行ってきました。

トラブルもなく無事に行って帰ってこられて
よかった~♪お疲れ~~♪

名探偵コナンも見たよ~!
あ、感想は「あなたならかまわない」 こちら別宅で!


そして、地元のお祭り♪
天気もよくて、楽しかった~~!
宵祭りには、秋田の竿灯が来てくれて、初めて見ました。
会場の人にまずビックリ♪多いよ!こんなに我が街に人いたっけ?って
感じで。
後ろの方の芝生にちょこっと座って、持ってったオペラグラスも
大活躍!まぁ、海辺なもんで、風があって、竹がしなるしなる!
へ~~、あんなに曲がっても倒れないもんだね~~!!!

ぜひとも本場で見てみたいものです。

そうそう、秋田の方が最後に
「明日も来て下さい!」と言うので
旦那が明日もやるんだと思ってしまいました。

私には、「秋田にも来て下さい!」と聞こえたが(笑)

それを、また、職場の店長さんに伝えたらしく
訂正のメールを入れたんだけど、
次の日「今、メール見ました。」と会場から
返信がありました。九州人なもんで、東北なまりは・・・
店長、ゴメンね~♪m(_ _)m

今年は4年ぶりにミッキーがやって来るというので
盛り上がりましたね~。
しかし、山車行列がミッキーパレードまで終わらなかった!
最後のほうに出ていた末っ子は、見ないで帰っちゃいました。

旦那と二人で、遠くからでも、バスの上のミッキー達を
「結構、見えるもんだね~!」と楽しみました。
前回は、バス一台、今回はバス二台!おお~!
次もあるのかな~~!?

ほんの午後数時間、歩き回っただけですが、
次の日は、身体が重くてだるだるでした。
いかに、日常歩いてないかってことですよね。(^_^;)

そして、ちょっと見積もりのつもりが
車決めちゃうし。
ボーっとする頭で、車買っちゃいました。
まぁ、旦那の車だからいいんだけどね♪

なんか今年は、自分の思う通りに事が運ばないらしい。
占い気にする時点で、もう弱気なんだけどね♪(笑)
だもんで、車も旦那主体で。

一度、車を見に行ったとき、
旦那が「ここ来るの夢で見た。」と言ってました。
彼には、デジャブというか、予知夢みたいのがよくあるみたい。
んで、昨日契約後、「ここで買うんじゃないかと思ったんだよなぁ。」って。
へぇ、そんなら、まぁいっか。と
ゆだねちゃいました。

私じゃ決めきれなかっただろうし、うん、
そうなるようになってるんだと、思いました~♪

にしても、12年ぶりの新車です。楽しみだな~~♪ヽ(^。^)ノ



ほえ~~~!
何気に去年と今年の出勤簿を眺めていたら、
4月は30時間も増えていた。
もう、30分残業が当たり前って感じだなぁ。
忙しいんだなぁ。

ま、帰れる時に、4時(定時)であがれるって
いいけどね~♪


さぁ、車で使った分、稼がんとね~!


ポチポチありがとうございます!




拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]