[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その小さい島は、海岸線にへばりつくように街並みが続いていた。
急に高くなる山肌に、みかんの段々畑が、船からもよく見えた。
船を降りると、
街のあちこちに蜜柑や、いよかんや、オレンジや、かんきつ系の果物が並んでいて、
その香りに溢れて、街はみずみずしく、活気があった。
麦わらの一味は、船を着けると、二手に分かれて上陸した。
サンジとウソップ、食料と船の木材を調達に、
ナミとルフィとゾロは、街を散策に出かけた。
チョッパーとロビンは留守番。
「この島中、ナミのにおいがするな。」ルフィが鼻をくんくんさせて言う。
「ほんと、ミカンがこんなに、たくさん!」ナミも嬉しそうに大きく伸びをして、息を吸い込む。
「いや。ナミは太陽のにおいだ。」ルフィが真面目な顔で答える。
「なに、言ってんのよ。」ナミは、顔を赤くしながら、そっぽを向く。
そんなやりとりを、後ろで見ながら、ついていくゾロ。
「なに、はしゃいでんだよ。」
「だって、こんなにミカンがあって、嬉しいんだもん。
いっぱい買っちゃった。石鹸も、すっごいいい香り。
あ、シャンプーもあるんだ。」
嬉々として、買物をするナミに、ゾロとルフィは、文句も言わず付き合っていた。
ナミの故郷、ココヤシ村には、ミカンがたくさんなっていた。
船にも、ミカンの木が植えてある。もちろん、ナミが持ち込んだものだ。
あのミカンの木は、ナミの心のより所だ。
「あ、ミカンアイスだって、ルフィ、食べてく?」
「おうっ。食うぞ。」
二人で、店に入っていくのを見ながら、ゾロは店の外で待っていた。
いつも、しっかりしてるけど、自分より二つも年下なことに、改めて気づく。
ルフィに対しては、年上の気持ちでいるのかお目付役みたいな、立場になっているし、
こんな無邪気に楽しんでいるナミを見るのは、なんだかホッとする。
ココヤシ村で、あいつの涙を見た。
あの時まで、一人っきりで闘ってきたナミ。
あいつを、二度とあんな風に泣かせたくはない。
誰も口に出して言った訳ではないが、オレ達の想いは一つだった。
両手いっぱいに、アイスだのジュースだの抱えて店から出てきた二人。
「ほら、チョッパーにミカン味のわたあめ。」楽しそうだ。
「なんだ?買いすぎじゃねえのか。」
「大丈夫、オレ、全部喰うから!」
「大丈夫、ゾロの酒代、カットするから。」
「うぉいっ!」ゾロの抗議もむなしく、二人笑いあっている。
まあ、いいか。
なんとなく微笑ましい想いで、歩き始める。
「晩飯まで、戻ればいいんだろ。お前ら、先行ってろ。」
「ん?わかった。」アイスをほおばりながら、ルフィが返事する。
「ちゃんと帰りつくんでしょうね。」疑わしげな視線を投げかけながらも、ナミが笑う。
二人、海岸の方へ歩きだすのを見届けて、ゾロは反対の山の方へ向かう。
坂道を登れば、景色のいいところに出られるだろう。
*******
ロロノアを見かけたのは、昼下がりだった。
麦わらのルフィと航海士のナミ。三人で楽しげに話していた。
たしぎの乗った船が港に着いたのは昨日。
今日は朝から、物資の調達で部下を連れて歩きまわっていた。
「少尉、少し休んでいきませんか?」
そう言われて、近くのオープンカフェでお茶を飲んだ。
オレンジティ、さわやかな香りが、ゆっくりとした気分にしてくれた。
カフェに併設しているお菓子屋で、おいしそうなチョコレートを買った。
そんな時に見かけた三人。
疲れもあったのだろうか、座ったままたしぎは動けずにいた。
いつもなら、駈け出して、ロロノアを追うのに。
〈続〉