忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 102 |  101 |  100 |  99 |  98 |  97 |  96 |  95 |  94 |  93 |  92 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「逢魔の夜に」 3〈完〉

「つづきはこちら」からどうぞ

拍手



闇の中、声が聞こえる。
こっちだよ。
その声を頼りに、歩き始める。自分がどこにいるのかさえ、解らない闇の中、
それは、やさしく導いてくれた。
待って、あなたは、誰?
問いかけながらも、声は出ない。
たしぎは、必死で、見失わないように動き続ける。

駄目だよ。心を殺しちゃ。苦しかったら、言えばいい。
苦しいって。
あなたの、心の闇が、狙われたの。
私の、寂しさも、利用されてしまったの。
そして、あいつの、寂しさも。

三人して、莫迦みたいだね。
でも、ありがとう。ゾロに会えたよ。
あなたの瞳から、ゾロを見たかった。
あいつは、ちゃんとあなたを、見てたよ。
安心して。

急に、白い光に包まれた。

今のはなに?

たしぎは目を開けた。


*******


ゾロは、崩れ落ちたたしぎを抱きかかえるように、その場に座り込んでいた。
いつの間にか、細かい雨が落ちてきている。

空が白んで、どうやら夜が明けたようだ。
雨の雫が、ゾロの頬を伝わって、たしぎの頬へ落ちていく。

ふっと息を吸い込んで、たしぎがゆっくり目を開ける。
焦点が徐々にゾロを捉える。

じっとりと汗ばんだ手のひらに力が入る。
恐る恐る尋ねるように、口を開く。

「お前・・・」

「・・・ロロノア、どうして、ここに・・・」

ほっと息をつく。
覆いかぶさるように、たしぎを抱きしめる。
オレの想いが、こいつを変えてしまったのか。
それとも、オレの想いがあいつを呼んだのか。
あの声は、あいつだったのか。
自責の問いをいくら繰り返しても、答えは出て来ない。

暖かい雨が、凝り固まった心をゆっくりと溶かしていく。
たしぎのぬくもりだけが、確かなものだと、感じられる。

 

******

ゆっくりと目を開けると、ロロノアの顔がすぐ目の前にあった。
ここに、居たんだ。
暖かい雨が、ロロノアを伝わって、落ちてくる。
乾いた心に、すっと染み渡っているようだった。
昨夜から、ずっと探していたような気がする。
やっと会えた。
このぬくもりに、もう少し、このまま身をまかせていたい。


「・・・夢を見てました。」

「・・・オレもだ。」

「声がしたんです。」
たしぎが、遠くを見つめる。
その顔を、ゾロは静かに眺めていた。

「ほれ。行くぞ。」
手をとって、たしぎを引き起こす。
時雨を差し出すと、たしぎは少し不思議そうな顔をして受け取った。
ゾロは、和道一文字を拾うと、鞘に収める。

たしぎを気遣いながらも、黙って歩きだす。ゆっくりと。
たしぎが、後を追う。

「まったく、隙があるから、てめェは。」
ムッとして、たしぎは言い返す。
「そういう、ロロノアだって。」
「オレが、どうしたって?!」

じっとゾロの背中を見つめながら、訴える。
「私は、たしぎです。」

「・・・わかってる。」

「なら、・・・いいです。」
クスッとたしぎが、笑う。
つられて、ゾロも笑う。

雨は霧のように、二人を温かく包み込む。
夜の闇を溶かしていくように。


〈完〉


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]