忍者ブログ
ワンピース二次創作、ゾロたしのSS中心です。 いらっしゃらないとは思いますが、禁無断転載でお願いします。
 7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もう睦月も終わりに近づいてますね。
いきなりの大雪も、三日も経てば慣れるわな~♪

先日、ツイートで、普段降らない地域で
雪が降ったとはしゃぐのを、北国の人は大目に見て欲しい。
だって、空から女の子が降ってくるよりも珍しいんだから。
ってあって、和んだ~~~♪
40年ぶりの大雪 > ラピュタ15回ぐらい放送
確かに!(笑)



先週末は、リア充、満喫しておりました。

仙台にプチ旅行。

天気も良く、楽しんできました~♪


週明け、ひたすら現実逃避!
ああ~~~!!!(T_T)

そう言えば、お正月休み読んだ漫画。

長女からのオススメ。

「ハチワンダイバー」という将棋漫画
全35巻を読みました。

将棋だからと言って、「三月のライオン」を
思い浮かべたらいけませんぜ~!

んな、バカな!と思いつつも、
勢いで、全巻読んでしまいました!(笑)

うん、愛だよ!愛!

あははは~~~!!!


そして、最近読んだのは

「ハケンアニメ」というアニメ業界で働くヒロイン達の
お話し♪
あれ?なんで涙が・・・なんて思うくらい
感動した!

あぁ、そんな風に、全力でお仕事したいな~~!!!って
思えたお話しでした。

あいかわらずのんびりペースですが
ポチポチありがとうございます。

>だらだらたぬきさんへ
 こちらこそ、お返事遅くなりまして!
 コメント、ありがとうございます。
 現パロは、ストーリーが先にあって、登場人物を
 誰に当てはめようかっていうのが、楽しくもあり
 難しかったりもします。
 長男は、彼女のこと自分からは
 語らないので、生暖かい眼で見守りたいと思います。うひひ♪(笑)


>葱りんさんへ
 わ~い!ありがとうございます!
 カメ更新ですが、よろしくお付き合い下さい♪
 あ、私の実家にも「ターちゃん」ありましたよ!
 たぶん、兄の!(笑) 大好きだよ!
 「ハチワンダイバー」では、将棋の勝負で血が流れたよ!

>ひゅうさんへ
 ひゅうさん!お元気でしたか?
 わ~い!遊びに来ていただいて嬉しいで~す!
 お返事遅くなりましてすいません!
 リクエスト承知いたしました♪うふふ♪
 >気ままに なんていい響きなんでしょう!
 一日、自由に出来たら、きっとずっとPCの前だろうな~!(笑)
 好きなことできるって、幸せですよね~♪


 

拍手

PR

もっさり♪

ここ2、3日ですっかり雪景色。

もしかしたらこのまま・・・と思ったけど
やっぱり、降るのね~~(笑)

去年、格安スマホなどを使うようになって、
LINEとツムツムぐらいで、何も活用してなかったんだけど、
(あ、旅先での 乗換案内とかナビが便利だった!)

ワンピースの漫画がカラーで一日一話無料で読めるアプリ?があって、
最近、読み始めました。

丁度、アラバスタが終結時期で、
たしぎとロビンのやり取りから、「なりばずよ!」のシーン。

やっぱりいいな~♪

あの頃もたしぎ、スモーカーさん、ヒナ嬢。
切れ味がよろし♪

たぶん、あれから2年、丸くなった感があるな~♪


きっと想いは変わらないのだろうけど。

強くなって、余裕が出来たというか。
自分の判断に、迷わなくなったのかな~~♪

うふふ♪
あの頃、やっぱり好きだな~♪


さてさて、相変わらずカメ更新ですが、
風シリーズ「黄昏の街」2 です。
よろしかったら「つづきはこちら」からどうぞ



拍手



あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。




突然ですが、母さん、事件です!

息子に彼女が出来たらしい!!!

ひえ~~~!!!2016のトップニュース確定だな、これ(笑)

いやぁ、そろそろ「男のほうが・・・」
なんてカミングアウトも覚悟していた矢先(ウソで~す!)

よかったね~♪

なんか、すっかり春めいてた息子でした。^m^


のんびりお正月は、帰省した長女が
連日、刀剣乱舞の講習をしてくれて、だいぶ顔と名前が分かるように
なってきました。楽しそうで何より♪

次女は、サンタさんに貰えなかったウィーユーを
お年玉ためて買うぞ!と決心してました。
でも、高すぎて届かず、今年一年かけてお金を貯めるとのこと、
頑張れ~~♪ 母にもやらせてね♪(おいっ!)



いつもポチポチありがとうございます。


>かこさんへ
 あけましておめでとうございます!ヽ(^o^)丿
 ほんと、ほんと、休日が休日じゃない感じですよね。
 >今年は 見たいよ~~!!!ワノ国へ行く前に、サンジ君編かな。
 もう、ワノ国はたしぎちゃん登場って、勝手に思い込んでいる。(笑)
 >少年の心を持つおっちゃん達 (爆笑)そうかも!!!!wwww
 みんなレイリーぐらいに、なってもめちゃ強くて暴れていそう♪
 そんなのも、見たいな~!(^^♪
 遊びに来ていただいて、ありがとうございます。
 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
 


さて、どうしようかな~なんて思っていたWJですが、
習慣よね~。新年、買っちゃいました。

久しぶりの表紙のサンジくんに、嬉しさ覚える。
やっぱり、ナミは、姉御肌。

さて、間が空いてしまいましたが、空シリーズ第二話
社会人になったたしぎちゃんサイドのお話です。
「黄昏の街」1よろしかったら「つづきはこちら」からどうぞ





拍手


あっという間の大晦日!

ようやっと、仕事納めだ~~と脱力してたら
何もしないまま、年が明けようとしています!

明けたら明けたで、また、寝正月~となるんだろうけどさぁ♪(笑)


28日にワンピ第80巻が出ましたね♪

やっぱりコミックで一気に読むといいですね。

レベッカとキュロスの父娘で、ぐっときたぁ!

WJじゃ、わからなかったけど、バギーに髭が~!
ちょっと驚いたぁ♪

なんだか、登場人物の年齢が上がってきつつあります。
少年が居ない!?(笑)

ルフィも童顔だけど、19歳だしね。
(まぁ、私から見れば19歳も少年な感じですけど。)

素敵なおじさまは、大好きですが、
中2ぐらいの子も、出てきて欲しいなぁ。
コビー、ウソップの弟子達に期待かな♪



WJからコミック派に戻ってもいいなぁと思案中。



ハイキューなんかも、コミックで読んだら、
また号泣しそう。



どうも、年末の仕事が忙し過ぎたのか、
仕事スイッチが入りっぱなしのような状態で、
たぶん、自分の中では、書くことは仕事のような感じ
(すごい好きな仕事ね!)だと思うので

家に帰ると仕事スイッチオフの状態にしないと
しんどかったんだろうと分析いたしました。

たぶん、ほどよいリアルお仕事とのバランスが取れて
なかったんです。

仕事やだ~~という状態で、休みに入ったので、
ちょっとホゲ~~としてから
ボチボチ書き始めようと思います。


そして、つくづく思ったんだけど、
私、食事作るのは、一日一回が望ましい。(笑)

休日、昼、夜と作るとなんだか不機嫌になる自分がおりました。(笑)


昼作って一緒に食べて、疲れて昼寝すると
夕方で、もう夕食の献立を考えないといけないって、
大変よね~~。(年中言ってる。)


今年最後のWJでサンジくんの顔が見れて、一安心。(笑)
来年はサンジくんの年になるとかならないとか。



ゆるりとこんな感じで、ゆく年くる年で~す。
あぁ、紅白、ラスボスの「千本桜」は見たいなぁ。


皆様、今年もありがとうございます。
よいお年をお迎えください。



拍手

ごぶさたしております。

ここしばらく、ぺちゃんこになっておりました。(笑)
いや~~ね~~、更年期かしら?

自分を甘やかす術も覚えたし、乗り切れると思ったんだけどな~~。

まぁ、地道に復活するわ♪

今、書いている空シリーズですが、仕事に没頭するたしぎを
書いてたら、現実の仕事も忙しすぎて、
お話しの世界まで、忙しいのはヤダ~~~!と
投げておりました。(笑)

現実逃避には、漫画!とばかりに
久しぶりコミックをレンタル。

読んでない最新巻が沢山あって、読み応えありました。

「魔法使いの嫁」のヤマザキコレさんの「フラウ・ファウスト」
「バードマン」「イノサン ルージュ」
「ボールルームへようこそ」
「ちはやふる」「落語心中」
「境界のRINNE」(クリスマス話題が多くて、楽しかったな。)
「Dr.DMAT」
「テンプリズム」(恋愛ドロドロ漫画になりつつあるのか?(笑))
「キングダム」
「アルスラーン戦記」(3巻まで買ったんだけどな~)

さあて、年末後半も、頑張って乗り切ろう~~っと!!!

過去作品にも、ポチポチありがとうございます。
自分でも、前の作品読み返すと、モチベーションが上がるのよね~♪
妄想癖が、騒ぎ出すわ~~!










拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
そめた
性別:
女性
趣味:
妄想
自己紹介:
ワンピース大好き。
ゾロとたしぎは公認カップルと信じて疑わない。
最新コメント
[01/10 ゆう]
[11/14 しん]
[09/04 ゆう]
リンク
素敵サイト様
下の二つは、ここ「月と太陽」のサイト版 と、 そめた別宅(B'zを語るブログです)です。 よろしかったら覗いてみて下さい。
本棚
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月と太陽   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]